BLOG

ブログ

DTM

AmpleSoundの「Ample Guitar LP 3」コード転回形の指定について

前回、Ample Guitarにおける弦の指定について解説しました。 もしまだ読んでいない方はこちらから閲覧できます。 今回はコード演奏時の転回形を指定する方法について解説します。 転回形の打ち込み方 実際に打ち込みを行う前に、以下の点を行っているかを確認してください。 Strummerモードの電源がONに...

DTM

音作りとミックスでEQは使い方を変えるべき

Contents 音作りでの使い方 音作りをしているときは原則、そのトラックのみを再生している事が多く、この場合はカットもブーストもふんだんに使って自分の理想の音に近づけていきます。 ただ、イコライザーを過信せず、場合によっては音色そのものを入れ替える事も念頭に入れておくといいでしょう。 製品によっては過激...

DTM

【DTM用語】コンプレッサーについて

コンプレッサーはミックスダウンで最も大事なエフェクター ミックスダウンを行うの目標は、各パートのバランスを整えること。 いかにリスナーにとって聴きやすい音楽に仕上げるかです。 その中でもコンプレッサーはミックスダウンにおいて非常に重要な役割を担っています。 そこで、コンプの主要なパラメータについて解説してい...

blog

曲が思ったように作れない時に確認したいこと。

曲が思ったように作れないとき、あなたはどうしていますか? 私事ですが、楽曲製作をしていても「なんか違うなあ」や「あの曲になんか似てるなぁ」といったことを感じる事が多くなってきました。 そんな時に取り組みたいことなどをまとめてみました。 Contents なぜ思ったように作れないのかを考える まず、「自分はな...

blog

【初心者向け】ギター初心者でも3分あればできるアドリブ演奏の裏ワザ

ギターを始めた人・覚えたての人がいつかやってみたいと思うであろうアドリブ演奏。 実際にやってみるとわかりますが、自由に演奏できるようになるにはかなり高度な技術と知識が必要になります。 ですが、実はペンタトニックスケールを使えばある程度は初心者でもアドリブで演奏することができるやり方があります。 今回はその方...